#バレエダンサー hashtag on Instagram • Photos and Videos
インスタグラムは、個人や団体、企業で個別のアカウントを持つことが出来、自由に写真や動画を投稿出来るソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)の一つです。
インスタグラムはSNSの中でも画像や動画投稿に特化したサービスで、“インスタ映え”という言葉が生まれるほど、見栄えがする写真や動画を投稿することが出来ることで人気となっています。
そんな素敵な写真や動画を投稿することに特化したインスタグラムで、バレエダンサーが開設しているインスタグラムが人気を集めているのをご存知でしょうか?
国内外で活躍するバレリーナが投稿する写真や動画は、バレエのポーズをとる美しい姿はもちろん、衣装やアクセサリー等キラキラとした写真の投稿が多く、たくさんの「いいね!」を集めています。
そんな“映え写真”満載のバレリーナのインスタグラムをご紹介したいと思います。
インスタグラムを開設している日本人バレリーナ
倉永美沙さん
生年月日 | 1984年5月20日 |
出身地 | 大阪府 |
Misa Kuranaga 倉永美沙 (@misakuranaga) |
2003年よりボストンバレエ団に入団、2009年同バレエ団にアジア人初のプリンシパルに昇格、2019年にサンフランシスコバレエ団に移籍し、プリンシパルを務めています。
倉永美沙さんのインスタグラムは、舞台のリハーサル風景やトゥシューズの手入れをしている写真など、とにかくバレエ一色!旅先と思われる所での写真でもバレエのポーズを撮った写真が投稿されています。
バレエに対してストイックな倉永美沙さんらしいインスタグラムですね。
バレエが大好きで、バレリーナの美しい写真が見たいという方にはおすすめです。
飯島望未さん
生年月日 | 1991年8月6日 |
出身地 | 大阪府 |
Nozomi iijima (@nozo0806) |
2008年ヒューストンバレエ団にて最年少でプロ契約を結び、2016年まで同バレエ団にて活動、2016年から一年間スイス・チューリッヒバレエ団に移籍しましたが、2017年より再びヒューストバレエ団に戻り、プリンシパルとして活躍しています。
飯島望未さんのインスタグラムは、バレエを踊るシーンはもちろんですが、コンテンポラリーのポーズやメイク、ファッションの写真も多く投稿されています。
バレエダンサーとして活躍を続ける一方で、ヘアケアブランド「クレイナル」のCM出演や、シャネルのアンバサダーに就任する等、ファッションアイコンとしても活躍している飯島望未さんらしいインスタグラムで、個性的なオシャレを求める人に人気を集めています。
オニール八菜さん
生年月日 | 1993年1月8日 |
出身地 | 東京都 |
Hannah O'Neill (@hannah87oneill) |
2011年パリ・オペラ座バレエ団のシーズン団員として入団後、2016年に式団員となります。2016年同バレエ団のプルミエール・ダンスーズに昇格、バレエ界のアカデミー賞とも言われているブルノワ賞を受賞しています。
オニール八菜さんはニュージーランド人の父と日本人の母との間に生まれたハーフということで、インスタグラムで度々投稿している子供の頃の写真は本当に可愛いらしいでです。
また、パリの街並みをバックに写る写真は映画のワンシーンのような雰囲気があり、海外のノスタルジックな風景が好きな人はぜひチェックしてみてください。
バレリーナもインスタグラムで個性を発信する時代
同じバレリーナでも活躍する場所、バレエ以外での活動等でインスタグラムの投稿に個性が出るのは面白いですね。
青森市のバレエ教室「春日井バレエ・ダンスギャラリー」のように、インスタグラムで情報発信しているバレエ教室もあります。
インスタURL:https://www.instagram.com/kasugaiballet_dance_gallery/
「春日井バレエ・ダンスギャラリー」は、1961年から続く青森市のバレエ教室で、ダンス界・演劇界などで多くの卒業生が活躍している伝統のあるバレエ教室です。
バレエは古典的で格式があるものと言われていますが、バレエの伝統や厳しいレッスンを守りつつも、自分らしさを発信しているバレエ教室・バレリーナの方達はとても魅力的だと思います。
ぜひインスタグラムでお気に入りのバレリーナ・バレエ教室を探してみてください。