家庭用脱毛器を購入したいけど、剛毛だから本当に効くのか心配・・・。
確かに体毛の状況は、人それぞれです。薄い毛もあれば、太い毛もいわゆる剛毛な人もいます。また、量もありますよね。
折角の安くはない家庭用の脱毛器を購入するのに、「効かなかった・・・」では困ります。購入前に知りたい人のためにまとめてみました!
家庭用脱毛器の仕組みをまず知ろう
家庭用脱毛器には大きく2種類の脱毛方法がある
家庭用脱毛器はレーザー式とフラッシュ式があります。両方とも脱毛器から光を放出、黒い色(ムダ毛)がその光に反応することによって、毛が抜けて脱毛状態やムダ毛の育毛を遅らせることができます。
日本人の体毛の色は、ほとんどの人が黒です。その色が脱毛器の光を吸収する事により、自己処理が不要な状態を作り出します。
剛毛でも家庭用脱毛器は利用可能
剛毛でも家庭用脱毛器で脱毛したい!剛毛な人は体毛の色がはっきりしています。薄毛の人と比べると明確に黒い色の毛が生えているので、かえって脱毛器の光を吸収しやすいです。剛毛の方が、脱毛器の効果が発揮されやすいと言えます。
勿論、脱毛器を使用して、効果が出るまでには時間がかかります。家庭用脱毛器は永久脱毛ではないので、なんども繰り返し使用しなければなりません。
その繰り返しで、ムダ毛が生えてこなくなる状態になります。
触ってみても、最初の頃のような剛毛ではなく、千切れてしまうほど細く弱弱しい毛になってきました。
脱毛器の性能により効果は様々
十分な効果が発揮されるか否かは、脱毛器の性能に左右される傾向があります。脱毛器のパワーがあまり強くないと、体毛が中途半端に残ってしまう事が多いです。
例えばレーザー式のトリアはパワーがフラッシュ式よりも強いですね。効果は出やすいですが、痛みも伴うのも事実です。
剛毛の方々は、より気をつけて脱毛器を選ぶ必要があります。口コミなどを参考にして、効果が強い製品を選ぶと良いでしょう。
お勧めです。高いですが値段の分だけきちんと効果あります。サロンに通うくらいなら購入を。
脱毛器を選ぶ際はユーザーの口コミを参考に!
最近は便利になったもので脱毛器をはじめとした美容グッズなどもネットで実際に使用した方の口コミや評価を確認ことができます。
自分と同じように剛毛な方の口コミなんかは特に参考になりますので探してみると購入してから効果がイマイチ…。なんて失敗のリスクを少なくすることができますね。
高額な脱毛器を購入する際は性能はもちろんのこと保証アフターフォローなどにも気をつけておきたいところです。
機械ですので、壊れた時に修理が必要です。1万円以上することが多いので、保証期間がちゃんと設定されているのか事前に調べましょう。